子供の家庭学習のコツ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

幼児の学習

幼児向け算数が学べるタブレット学習教材のおすすめ

投稿日:2020年10月14日 更新日:

幼児向け算数が学べるタブレット学習教材

幼児期(年中さん・年長さん)からできるタブレット学習教材をお探しになっている親御さんも多いと思います。

小学校入学前から学習習慣があると、小学校に入ってからとても楽なんですね。
それに小学1年生から学力差は出てきます。

特に算数、国語の力は小学1年生からの学習の仕方(やはり家庭での学習は大切です)学力差は開くと感じています。

この記事では、タブレット学習教材に絞って幼児向けのおすすめをご紹介したいと思います。

その理由は、タブレット学習教材の方が子供たちも楽しんで勉強してくれること、親の負担が楽になるから!(大切)です。

幼児向け算数が学べるタブレット学習教材のおすすめ、ぜひご参考になれば嬉しいです。

幼児の小学校入学前の学習に、タブレット学習教材がおすすめな理由

幼児向けの通信教育ってたくさんありますよね。

  • こどもちゃれんじ
  • 幼児ポピー
  • まなびwith
  • Z会幼児コース

そしてタブレット学習教材も近年では幼児向け教材として増えてきていますので、選択肢がさらに増えてます。

  • スマイルゼミ 幼児コース
  • RISU きっず
  • 天神

などがあります。

「しまじろう」で有名な「こどもちゃれんじ」は今の所は幼児向けタブレット学習教材はありません。

幼稚園の年長さんなら、小学校の学習内容を先取りしたいな・・・というご家庭もあると思います。

特に算数。

算数の力は付けて欲しい、という親御さんは多いのではと思います。

算数は、かなり理解に差が出てくる教科です。

小学校一年生からでも、成績に差が開いてきます。

ミニテストでしたが一年生のときに次男が算数でびっくりするような低い点数を取ってきた時は、この時期にこの点数はマズイ・・・と思いました。

時計も小学校に入ってからも、しばらくはちゃんと読めていませんでした。

小学校に入学する前に時計の読み方はちゃんと教えておけば良かったとも思いましたね・・・

小学校に入ってからの勉強にしっかりついていく、また家庭での学習習慣を少しずつ付けていくことも、幼児期には大切かなと思います。

家庭学習をしている子と、していない子の学力差はやはり確実に開いてくる、といって良いでしょう。

我が家は小学校に入学してから家庭学習をスタートしたので、勉強が習慣になるまでとても苦労しました・・・。

この記事では幼児向けタブレット学習教材でのおすすめ、ということでご紹介していくのですが、その前になぜタブレット学習教材がおすすめかをご紹介します。

子供が積極的にタブレット学習教材で勉強してくれる!

紙の教材も子供たちが楽しく取り組めるように様々な工夫がされているのですが、タブレット学習への食いつきは、やはり違います。

積極的にタブレット学習教材を使って、楽しく勉強してくれます。
(子供たちはきっと遊んでいるという感覚なのでしょうけれど)

スマイルゼミ幼児コース↓
スマイルゼミ幼児コース

RISU きっず↓
RISUきっず

天神↓
天神 幼児コース

タブレット端末上で子供たちが問題に答えることで、アニメーションや効果音、音楽、キャラクターがほめてくれたり、といった仕掛けがありますから、それらがとても楽しいようです。

子供たちが自分から積極的にタブレット学習教材で学びたい気持ちになるように、作られています。

親が楽

幼稚園の年中さん、年長さん、まだまだ手が掛かりますよね?

グズることも多いですよね?

そう、幼稚園に行っている間は気も休まりますが、帰ってきたらまた育児に大変です。

その中で、紙の通信教育をやらせようと思うと、ハッキリいって子供たちに付きっきりで教えないとやりません。

丸付けも親がしてあげる必要があります。
間違っていれば、教えてあげることも必要です。

うちの子供たちだけではないと思いますが、紙の教材の場合、すぐ飽きるんですよね。
自分達からはやってくれません。

気を引きながら勉強させることになりますが、これもまた大変ですよね・・・

段々とイライラしてきてしまう・・・ことも正直あります。

しかし、タブレット学習教材は慣れてくると、子供たちは自分で学習を始めてくれます。

丸付けも自動です。

復習も自動で問題が出題されます。

親が楽です。

これも、タブレット学習教材を利用する大きなメリットだと思っています。

画像、動画などで子供たちが理解しやすい

幼児向けタブレット教材は、当たり前ですが幼児向けに監修されています。

そのため、画像や動画、アニメーションなどを多く用いて作られており、子供たちが理解しやすいようになっています。

文字ばかりの紙教材だとすぐに飽きる子供たちも、タブレット学習なら楽しい気持ちが強いようで続けて勉強したい、となるはずです。

文字を読むよりは、見る年齢ですからタブレット学習の方が合っているのではと思います。

タブレット学習教材は子供のペースで勉強できる

タブレット学習教材は自宅で好きな時間に勉強を始められますし、子供の理解度に合わせて一人ひとりのペースで勉強できることもメリットです。

他にも習いごとをされているお子さんもいると思います。

スキマ時間を使って、リビングで親の見えるところで勉強することができるのもメリットといえるでしょう。

先取り学習出来るタブレット学習教材もあり

例えば、幼稚園年長さんのお子さんで、できれば小学校入学前に算数を先取り学習させたいな・・・といったことをお考えでしたら、

RISU きっず
(↑RISUお試しキャンペーン実施中です。リンク先のお申し込みクーポンコードをご記入ください)

がおすすめです。

全12ステージで「数の読み方」「足し算・引き算」「時計」等、小学1年前半までの内容を先取り『算数基礎力』を養うことができます。

RISUきっずの最終ステージをクリアーすると自動でRISU算数に移行する、という仕組みになっています。

もし、RISUきっずを使っていて小学1年生からは算数だけではなく国語や社会、理科なども勉強させたいな・・・といった場合には、タブレット学習教材であれば、

  • スマイルゼミ
  • チャレンジタッチ
  • すらら

などを新たに利用するといったことになるでしょうか。

小学生に上がると、利用できるタブレット学習教材も増えますので、また新たに色々と比較してみることが大切になりますね。

スマイルゼミ 幼児コース

「すまいるゼミ」幼児コースです。

スマイルゼミ幼児コースは、小学校入学までに学んでおきたい10分野の教材をタブレット1台に配信するオールインワンタイプの教材。

  • ひらがな
  • カタカナ
  • ことば
  • えいご
  • ちえ
  • かず
  • とけい
  • かたち
  • せいかつ
  • しぜん

を学習することができます。

スマイルゼミは未就学児向け英語教材満足度「一位」を獲得しているる実績あるタブレット教材です。

スマイルゼミ幼児コースの料金は12ヶ月一括払いの場合、月額3,278円(税込)~となります。
(オプションなどで料金が変わります)

スマイルゼミは約2週間のお試し入会がありますので、その間にお子さんの学習に合っているかどうかを体験することができます。

⇒ スマイルゼミ【幼児コース】

RISU きっず

RISUきっず

算数を得意にしたいなら、RISUきっずがおすすめです。

RISUきっずは算数に特化したタブレット学習教材です。

全12ステージあります。

ステージ12で総復習、さいごのテストに取り組みます。

RISUきっずでは「数の読み方」「足し算・引き算」「時計」等、小学1年前半までの内容を先取り『算数基礎力』を養うことができます。

RISUきっずの料金は、年間費用の一括払いのみ(12ヶ月分32,736円(税込))。
料金月額にすると2,728円(税込)となります。

⇒ RISU きっず

天神

天神 幼児向けタブレット教材は、自己肯定感を大切にするモンテッソーリ教育の考えを取り入れたタブレットです。

0歳~6歳までの全部入り教材です。

天神 幼児版は専用のタブレット端末での利用となります。
また、天神の料金は月額払いではなく買い上げ、となりますので始めるなら年少さん、年中さんからの方がコスパ的には良いですね。

また下に弟妹がいると、1家庭3人まで1つのタブレットで学習出来ますので、コスパがさらに良くなります。

タブレット代込みの価格は、371,580円(税込)。

価格を考えると、早く始めるなら得。
2人、3人のお子さんで使うなら得、ということがお分かりになるかと思います。

ですから年長さんから始める、お子さん一人だけ勉強する、といった場合には費用がもったいないかな・・・と思います。

その場合は、算数を重視ならRISUきっずがおすすめです。

⇒ 0歳~6歳の内容が自由に学べる、インターネット不要のデジタル学習教材【天神】幼児版

幼児向け算数が学べるタブレット学習教材、まとめ

正直なところ、子供たちの勉強を見るのは大変です。

お子さんが2人、3人といったご家庭もあると思うのですが、同時に教えるのも丸付けするのも大変です。

家事も同時進行ですからね・・・

そうした親の負担も軽くしてくれるメリットがあるのが、タブレット学習教材です。

タブレット学習教材には自動採点・解説機能がついています。

そして子供たちのペースで学習を進めていくことができます。

親も楽です。

幼児向けタブレット学習教材、それぞれに特徴があります。

ぜひ、それぞれのタブレット学習教材の公式ページ、学習内容や費用などを比較して、利用を検討してみてください。

ご紹介した幼児向けタブレット学習教材

-幼児の学習
-,

Copyright© 女性の仕事、転職 情報サイト【マネシゴ】 , 2024 All Rights Reserved.