キッザニアは小学6年、中学生でも楽しめる?
キッザニア東京、キッザニア甲子園とあります。
我が家はキッザニア東京、キッザニア甲子園どちらにも家族旅行で行って楽しんできました。
去年は行きませんでしたが、キッザニアは果たして小学6年生、中学生が行ったとしても楽しめるのでしょうか?
というのも今でもキッザニアが楽しかったのか、
「またキッザニアに行きたいな~」
と言っていてキッゾなどもあるのですが、いかんせん次にキッザニアに行けるとしたら一番上の子が中学生になっています。
今の状況だと来年も難しい気もしますので、もし行くなら中学2年生とかになっていそうです。
そこで、過去に行ったキッザニアでの周りの子の様子、キッザニアで体験できるお仕事内容から小学校高学年(6年生)や中学生が子供たちが行っても恥ずかしくないか、楽しんでお仕事体験できるかを考えてみたいと思います。
「うちの子、連れていって楽しめるかな?恥ずかしいと思わないかな・・・?」
と迷っている方のご参考になればと思います。
アクティビティに関しては、2020年8月17日時点でキッザニア公式サイトに掲載されている内容で考えています。
Contents
キッザニアとは
キッザニア東京は2回、キッザニア甲子園は1回行ったことがあります。
キッザニアは、こども達が様々なお仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」。
最初にキッザニアに行ったときは、親子でいっしょに楽しさに時間が経つのを忘れたものです。
最初に行った時は上の子2人もまだ小学生で低学年でしたから、色々なことが初体験であり、親もちゃんとお仕事体験ができるのだろうか・・・?とハラハラしながら見ていた記憶があります。
今ではすっかり子供たちも身長が伸び、上の子は母親の身長はすっかり抜いてしまいました。
そんな小学生高学年の男子、そして中学生になってからキッザニアに行ったとしても、キッザニアを楽しむことができるのでしょうか。
キッザニアの対象年齢
キッザニアでアクティビティ体験ができる年齢は3歳~15歳と幅広いです。
しかし中学生になったお子さん、年齢制限ギリギリのお子さんを連れて行くことを考えた場合、
といったことが心配になっている方もいっらしゃるのでは?と思います。
確かに今まで行ったキッザニア経験では、小さな子達が中心でした。
(幼稚園、小学校低学年くらい)
その当時はうちの子達も同じような年齢でしたから、特別何も感じませんでしたが小学校高学年、中学生ともなれば、
周りに小さい子ばかりだったら恥ずかしいと思わないかな・・・?
など考えるかもしれません。
でも大丈夫ですよ!
キッザニア東京も、キッザニア甲子園も行く度に大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんがいましたし、一緒になってアクティビティを体験していました。
キッザニアのアクティビティは約100種類
それに、キッザニアには体験できる仕事やサービスは約100種類あります。
小学生高学年、中学生に成長してから体験した方がより仕事内容もイメージしやすいでしょうし、大きくなってから体験して欲しいと思えるお仕事、アクティビティもありますよ。
キッザニアは何度もリピートして行かれる方も多い子供向け体験施設ですが、年齢が上がってキッザニアに行く度に、子供たちの成長も見られるところも魅力の一つなのではと思います。
小学校高学年、中学生でも楽しめるキッザニアのアクティビティ
キッザニアには約100種類のアクティビティがあり、年齢ごとにおすすめがあります。
小学生高学年、中学生におすすめのアクティビティとしては、
- ラジオ局
- ロボット研究開発センター
- 新聞社
- 裁判所
- CMスタジオ
- クライミングビルディング(休止中)
などがあります。
クライミングビルディングは現在休止中です。
他にも休止中となっているアクティビティもありますので、もし予定を立てている方がいらっしゃいましたら、最新情報をキッザニア公式サイトでご確認になってみてください。
速攻で予約したい!キッザニアで人気のアクティビティ
毎回体験したいのに出遅れてしまって一度も体験できていないアクティビティがあります。
もしキッザニアに行かれるのでしたら、開場してすぐに行った方が良いと思います。
それはズバリ、
お菓子工場
です。
いつも人気があるので、結局一度も体験できていないのがいつも残念で・・・
ぜひ、お早めにどうぞ。
キッザニアには中学生限定の日がある?
キッザニアには中学生限定の日「夢持たナイト」があります。
普段との違いは、
・体験できるのは"中学生のみ"
・中学生向けにアレンジを加えたアクティビティ
・アクティビティを全て英語で行うプログラムを30パビリオン以上で展開
・自分の特性を理解する「自分理解シート」の導入
となります。
引用元:中学生限定の日「夢持たナイト」|【公式】キッザニア東京(KidZania Tokyo)
そろそろ将来について考えることも多くなる年齢でしょうから、こうした仕事を考えるきっかけになるイベントはとても良いと思います。
ただ、残念ながら2020年度はコロナウイルスの関係で実施は無いということになっています。
2021年度以降、状況が落ち着いてこうしたイベントが実施されると良いですね。
キッザニアが恥ずかしい、かもしれない場合
といったように、キッザニアを体験できる年齢は3歳~15歳です。
今まで行った経験からは、中学生の子供たちもそれほど多くは無いですが楽しんでいましたよ。
第1部(9時~15時)はやはり時間的に小さい子が多いです。
それよりは第2部(16時~21時)の方が大きい子が増えるので、楽しみやすいのではないかなと思います。
あくまでキッザニアが恥ずかしい、と思うのは本人次第といったところかなと思います。
下に小さい兄妹がいなくて一人でアクティビティに参加したり、回らなければならない場合には、ちょっと恥ずかしい気持ちが年齢的にもあるのかな?とは思います。
キッザニアを一番楽しめる年齢は?
今までキッザニアに行ってきた経験、そしてキッザニアの口コミなどから考えると、子供達が一番キッザニアを楽しめるのは小学生の間だと思います。
3歳児、4歳児は大変!
3歳、4歳でも入場して参加はできるのですが、やっぱりママ、パパから離れたくない!と泣くこともあったり、アクティビティ参加の本当の手前でやっぱり寂しくなるのか、心細くなるのか泣いて帰ってきたりすることもありました。
思い出しても、大変でした・・・
まあこの頃の年齢になれば、どこに行っても同じような感じで泣くことが多いので(アンパンマンミュージアムでも泣いて大変でした。アンパンマンに泣いたり・笑)体験型の施設は親にとっては辛い時間になるかもしれませんね。
キッザニアを一番楽しめるのはきっと小学生
それを考えると、小学生ともなればしっかり参加して、スタッフの話もよく聞いてお仕事を達成しようと頑張る姿を見ることができます。
普段、家でおちゃらけてばかりだったり、言うことを聞かなかったりする子供たちが、真剣な表情で話を聞き取り組む姿を見るのは楽しい時間です。
そうした姿を見るのは、親としても楽しいのでとても良い体験が親子でできると思います。
キッザニア公式サイトから予約ができます。
お子さんが小さい間だけ楽しめる体験施設ですから、ぜひ楽しめる年齢の間に参加されてみることをおすすめします!
子供の将来の職業探しのヒントにおすすめ本
小学6年生、中学1年生となれば、将来どんな仕事に就きたいか、将来の夢なども考えているお子さんも多いと思います。
または考えるきっかけとなる本を読ませてみようかな・・・と思っている親御さんも多いのではないでしょうか。
キッザニアは様々な仕事を体験できる体験施設です。
これをきっかけに、子供たちがなりたい職業探し、将来の夢などを一緒に考えてみるのもおすすめですよ。
また職業について参考になる本を読むのも、子供たちが将来を具体的に考える助けになると思います。
↑ロングセラー、人気の本ですね。