温泉

旅行・観光

定山渓温泉 子連れ・ファミリーにおすすめホテル

投稿日:

定山渓温泉 子連れ・ファミリーにおすすめホテル

子連れ家族におすすめ定山渓の温泉宿
mane

定山渓温泉で子連れ・ファミリーにおすすめホテル・温泉宿をご紹介をしています。この数年、色々と泊まってみた感想もご紹介していますので、参考になれば嬉しいです。

ちょっと週末、連休に家族でお出かけしようかな。
と思った時、温泉が良いなと思うパパ・ママも多いと思います。

定山渓温泉って、札幌からちょうどいい距離感で出かけやすいんですよね。

子連れ旅行にもピッタリ

温泉につかって日頃の疲れを癒しませんか?

お子さんの年齢にもよりますが、小さなお子さんや食べ盛りのお子さんがいる場合には、やっぱりビュッフェスタイルのホテル・旅館が良いですよね。

モリモリ美味しい食事を夕食、朝食に食べられるプランはやっぱり人気です。

食事の用意、後片付けをしなくて良いのも日ごろの忙しさを考えると、楽で嬉しいものです。

定山渓温泉 子連れ・ファミリーにおすすめホテルをご紹介します。

基本的には公式サイトから申し込むのがお得になることが多いですが、楽天トラベルやヤフートラベルなどを利用されている方は、ポイント還元率や割引プランなどもチェックして、比較をされるのがおすすめです。

定山渓温泉 子連れ・ファミリーにおすすめホテルのご紹介

定山渓温泉にあるホテル・旅館の中で、子連れ・ファミリーにおすすめのところを料金、施設内容、料理、温泉、部屋など結構主観的にご紹介します。(;^_^A

どちらかというと、子供たちの満足度、料金・費用を重視したおすすめランキングです。

ちなみにバイキング、ビュッフェ形式のホテルのみご紹介しています。

たくさん好きなものを食べたいですし、育ち盛りの子がいるとコースなどでは足りないこともありますからね。

上から定山渓温泉のホテル・旅館、おすすめ順です。

(掲載写真は全て公式サイトから)

定山渓ビューホテル

子連れで温泉に行く、となれば一番に候補になるのでは、と思うのが定山渓ビューホテルです。

道内最大級のウォーターアミューズメント「水の王国・ラグーン」が有名ですよね。

実際、子供たちもとっても楽しかったようで、また行きたいとよく話しています。

定山渓ビューホテル パレットピア号

バレットピア号では水を発射できるのですが、入れ替わり立ち替わり、ずっと打ったり打たれたりで遊んでました。

定山渓ビューホテル キッズプラザ

浅瀬のプールゾーンもあります。
小さなお子さんのプールデビューにもちょうど良いと思います。

定山渓ビューホテルは2021年に経営者が変わり、色々な点がリニューアルされています。

リニューアルオープンしてからの口コミ・評判も高評価なものが多いです。

ビュッフェも評価高めです。

定山渓ビューホテル 食事

海鮮盛り放題の「朝から自分勝手丼」が人気です。

定山渓ビューホテル 勝手丼

食べ物の種類も豊富でつい食べ過ぎちゃいます。

コスパの良さを考えると、十分に美味しいと思いました。

子連れ家族旅行でも外れなしで楽しめる、定山渓ビューホテルです。

日帰りでラグーン利用でも結構楽しめます。

おすすめです。

公式サイト:https://www.jozankeiview.com/

⇒ 定山渓ビューホテル(楽天トラベル)

⇒ 定山渓ビューホテル(ヤフートラベル)

定山渓温泉 鹿の湯

鹿の湯

定山渓温泉 鹿の湯もコスパの良さを考えると、かなりおすすめです。

お風呂が広めなので、ゆったり入って疲れを癒すことが出来ます。

小さめですが、ゲームコーナーがあります。

普段、こうしたゲームコーナーでは遊んでいないので、子供たちは結構楽しめたようです。
(親は短時間で結構な出費になりますが・・・)

鹿の湯 ゲームコーナー

クレーンゲームははまるとお金がどんどん吸い込まれていくのでご注意を。

食事はバイキング形式(夕食、朝食ともに)

鹿の湯 バイキング

料理の種類は多いですが、ちょっと他のホテルと比べると物足りないかと・・・

特にデザートは弱いと思いました。

値段を考えると、そこまで求めてはいけないのかな、と思うくらいコスパは良いのでここは目をつぶりましょう。

鹿の湯 てんぷらコーナー

揚げたての天ぷらは美味しかったです。
何度か子供たちとお代わりに行きました。

歴史ある温泉旅行ですので、部屋もちょっと古い作りなのは致し方のないところかと。

新しめが良ければ、花もみじにお泊りになるのが良いかと思います。

花もみじの方が料金は高くなりますが、そちらも満足度は高いです。

公式サイト:https://shikanoyu.co.jp/shikanoyu/

⇒ 定山渓温泉 鹿の湯(楽天トラベル)

⇒ 定山渓温泉 鹿の湯(ヤフートラベル)

定山渓万世閣ホテルミリオーネ

定山渓万世閣ホテルミリオーネです。

リニューアルしてサウナが売りになったのでしょうか。

小さな子連れにはサウナはちょっと入りにくいので、利用しませんでしたが、ある程度お子さんが大きくなっていれば、親だけ別に交代でサウナを利用しても良いかもしれません。

お子さん連れだと、温泉展望風呂付洋室とかも良いかもしれません。

ミリオーネお風呂

食事はビュッフェを利用しました。

ミリオーネ 食事

種類も豊富で、デザートも結構満足しました。

アイス、ゼリー系があると子供たちも嬉しいみたいです。
大人はケーキ系が充実していると嬉しいのですが。

ラーメンも自分で湯がいたりするので、面白かったみたいです。

後はミリオーネにはカラオケがあるので、満喫してきました。

自宅で歌うのとはまた違いますし、点数も出るので盛り上がっていましたよ。

料金的にも良心的と思いますし、また行きたい温泉旅館です。

公式サイト:https://www.milione.jp

⇒ 定山渓万世閣ホテルミリオーネ(楽天トラベル)

⇒ 定山渓万世閣ホテルミリオーネ(ヤフートラベル)

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌です。

サービス、料理どれをとってもさすがの鶴雅リゾートといった感じです。

森の謌 食事

夕食、朝食ともにビュッフェですが、料理の美味しさはご紹介した旅館・ホテルの中では群を抜いていると思います。

森の謌 食事

森の謌 食事

森の謌に泊まりに行くときは、思いっきり食べに行くつもりでお腹を減らしていきます。

デザートがとても充実しているのが嬉しいですね。

ただ、温泉は小さめです。

露天風呂もありますが、こちらも小さめです。

お風呂はパッと入って、食事。
エステを利用するなどそんな感じです。

料金は今回ご紹介した中でも最も高くなります。

それもあって小さなお子さん連れは少なめです。

ただ、小さい子供にも優しくスタッフの方が接してくれますので、安心して利用出来ます。

お金に余裕があれば何度でも行きたい、満足度は非常に高い森の謌です。

公式:https://www.morino-uta.com

⇒ 定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌(楽天トラベル)

⇒ 定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌(ヤフートラベル)

-旅行・観光
-

Copyright© 子供の勉強、家計、ママの仕事の情報サイト【マネシゴ】 , 2023 All Rights Reserved.