エルゴベビーが試せるサブスク、famisub(ファミサブ)!

赤ちゃん用品って必要な時期が短いから、買うのはなんだかもったいないな・・・エルゴベビーの抱っこ紐とか、気軽に試せたら良いのに。という方向けのサブスク、ありますよ♪
抱っこ紐を購入しようと思ったら、ほとんどの人が購入候補に挙げると思うのがエルゴベビーです。
他のママさんが使ってる抱っこ紐が良いな、と気になって調べてみたらエルゴベビーの抱っこ紐だった、というママさんも多いのではないでしょうか。
エルゴベビーの抱っこ紐、購入しようと思うと種類にもよりますが、2万円以上する商品も。
抱っこ紐も合う・合わないがあって、買ってみてから後悔することはどのブランドでも起こりえるんですよね。
エルゴ抱っこ紐を安く試してみたい・・・
という方におすすめなのが、ご紹介するサブスクです。
Contents
人気のエルゴ抱っこ紐をサブスクで使おう!
抱っこ紐を始めとして、知育玩具などもそうだと思いますが、

と思っているママさん、パパさんも多いのでと思います。
赤ちゃん用品って、決して安い商品ではないですよね。
しかも割と短期間で使い終わることも多いですし、買ってみて、

となる可能性もあります。
また、

買うだけなら楽天市場やAmazon、Yahooショッピングなど、ネット通販でも良いのですが、ネット通販は試すことができないんですよね・・・
あまり外を出歩きたくない、というママさんも今の状況下では多いかもしれませんね。
そうした場合にも便利なのが、今回ご紹介するサブスクです。
エルゴベビーの抱っこ紐やErgobaby授乳クッションなどもレンタルすることができるサブスクです。
エルゴベビーをサブスクで試せるおすすめサービス
おすすめするのは、ダッドウェイが取り扱う育児用品を短期間から手軽に利用できるサービス、
「famisub! ファミサブ」
です。
ベビーグッズを購入する前にありがちな、こうした悩み。
「買って失敗したらどうしよう・・・」
といった悩みを解消するには、購入前に安い料金で試す方法がおすすめです。
それにはサブスクが最適、というわけです。
エルゴベビーが試せるサブスク、famisub(ファミサブ)!
「おでかけ」プランは、Ergobaby 抱っこひもがレンタルできるプランです。
どのタイプが良いか悩んでいた方も気軽に試すことができます。
- OMNI Breeze
- EMBRACE
- ADAPT
- OMNI 360
をレンタルすることが出来ます。
トライアル、ベーシックプランがあります。
返却時のクリーニングは不要、というのも嬉しいポイントです♪
ベーシックプランの方は気にいったら買取が可能ですし、10カ月継続するとそのままプレゼントとして貰うことができます。
(品物代は支払った、ということになるのでしょう)
他にも赤ちゃんのいるご家庭に便利なプランが用意されています。
ぜひ、famisub(ファミサブ)!公式サイトをチェックしてみてください。
famisub(ファミサブ)!とは
famisub!(ファミサブ)は、ダッドウェイが取り扱う育児用品を短期間から手軽に利用できるサービス。
特にエルゴベビーを短期間で良いからお試ししてみたい!
という方にはおすすめです。
購入する前に試せるメリットは大きいですからね。
ファミサブを運営する株式会社ダッドウェイ(本社:神奈川県横浜市)は、ハワイの抱っこ紐、「エルゴベビー(Efgobaby)」の日本唯一の正規総代理店です。
他には、
- 知育玩具のSassy(サッシー)
- ほ乳びんのNUK(ヌーク)
の日本正規総代理店でもあります。
どちらも有名なブランドですよね。
ダッドウェイはまた、オリジナル商品の製造販売もしています。
famisub(ファミサブ)!の特徴
famisub(ファミサブ)!の特徴をご紹介します。
- 短期間から気軽に試すことができる
- 育児に役立つ特典が届く
- ベーシックプランは気にいったら購入できる
トライアルプランの利用期間は最短2週間から。
都合に合わせて短期、長期と選ぶことができますよ。
実際にエルゴベビーを使ってみて、
「合わなかった・・・」
というケースもあります。
その場合、返却OKです。
どんなに評判が良い抱っこ紐でも、やっぱり合う・合わないってあるんですよね。
こればっかりは実際に抱っこ紐を使ってみないと分かりません。
購入してみて使いにかったから、メルカリで速攻売ってしまった・・・という経験がある方も意外と多いかもしれません。
ファミサブなら購入前に短期間からレンタルして、使いやすいかどうかを試すことができます。
また一部のプランでは、定期的に一緒に使うと便利なアイテムやクーポン、育児のお役立ち情報が届きます。
ベーシックプランでは使ってみて気にいったら、そのまま購入することが可能です。
famisub(ファミサブ)!でサブスクできるエルゴベビーの商品
2022年3月4日の時点で、famisub(ファミサブ)!でサブスク(レンタル)できるエルゴベビーキャリアは以下です。
EMBRACE(エンブレース)
ADAPT(アダプト)
OMNI 360(オムニスリーシックスティ)
他には、Ergobaby授乳クッションをレンタルできるプランもあります。
トライアルプランの利用期間は最短2週間から。
ベーシックプランは最低4カ月から。
4カ月のタイミングで「継続」「購入」の選択ができます。
その際、定価から4カ月分のサブスク料金を差し引いた値段で購入が可能です。
(途中解約の場合は違約金が発生するのでご注意ください。公式サイトにてご確認ください)
利用したい期間をしっかり検討してからご利用になってみてくださいね。
エルゴベビーの魅力
エルゴベビーの誕生。
それは、「もっと、ずっと抱っこをしたい」という一人の母親の思い(ベビーウェアリング)からだそうです。
追求しているのは、赤ちゃんのための「動きやすさ」ママと赤ちゃんの「快適性」です。
赤ちゃんもママも楽で快適!
ということが最大の魅力ではと思います。
エルゴベビー抱っこ紐は、新生児から長く使える
ベビーグッズはできれば長く使いたい!
ですよね?
色々と子供の成長に伴って、出費も増えていきますので抑えられるところは抑えたい・・・
エルゴベビーの抱っこ紐は新生児から4歳ごろ(体重20キロ)まで使用することが可能です。
対面抱き、腰抱き、おんぶ、の3WAYです。
エルゴベビーは使いやすくパパも抱っこしやすい
エルゴベビーは着脱も簡単。
パパも使用しやすいデザインだとも思います。
ストラップの長さも調整しやすいのもポイントです。
パパもエルゴベビーを使って赤ちゃんを抱っこすることで、成長を感じられますし愛情ももっと大きくなると思います。
ベビーグッズをサブスクするメリット
ベビーグッズをサブスク(レンタル)するメリットをご紹介します。
購入する前に試すことができる
ベビーグッズの中でも高額な商品は特に、事前に試せるのはメリットです。
買って使用してから、
「やっぱり合わなかった・・・」
となるのは避けたいですよね。
エルゴベビーの抱っこ紐も高価ですから、購入する前にサブスクで試すのはおすすめです。
モノが増えない
サブスクは利用期間が終われば返却をします。
モノが増えなくて良い、というのもメリットです。
赤ちゃんがいると、モノはどんどん増えがちです。
祖父母や親せき、友人から服やおもちゃなどプレゼントもありますし、ベビーベッドなどの大きな家具も増えることになるでしょう。
(ベビーベッドのレンタルもおすすめです)
モノが増えるといずれは処分しなくてはならないですが、捨てるのにも困るケースがあったりします。
サブスクなら、モノが増える心配も少ないメリットがあります。
エルゴベビーが試せるサブスクを便利に使いこなそう!
本記事でご紹介した、エルゴベビーが試せるサブスク、famisub(ファミサブ)!
「おでかけプラン」で『エルゴベビー』の抱っこひもをレンタルすることができますよ。
ぜひ活用してみてくださいね。