40代主婦 未経験から介護職へ

40代主婦、未経験から介護業界に転職しようとお考えになっている方も多いと思います。子育てブランクあけ、未経験OKの仕事として介護職はどうなの?自分に合った職場探しはどうすればいい?という方向けの情報を掲載しています。
40代から未経験の仕事に転職を目指すのって、勇気がいることでもあります。
「介護の仕事って重労働だと言われるけれど、体力的についていけるかな・・・?」
「40代から転職してもキャリアアップとか目指せるのかな?給料って上がっていく?」
新しい仕事に飛び込もうとするとき、色々と不安や疑問もあると思います。
給料のこととか、やっぱり気になりますよね?
40代未経験の方であっても介護業界に転職して活躍することは可能です。
むしろ今後を期待して歓迎されるケースも少なくありません。
重要なのは、自分に合った職場を見つけることになります。
この記事では40代主婦が未経験から介護職への転職に成功するにはどうすればいいか、ということをご紹介しています。
Contents
40代主婦 未経験で介護職への転職も歓迎される理由
介護業界では40代主婦の転職は歓迎されます。
もちろん介護施設の状況によっては未経験者の採用を行っておらず、経験者のみということもありますが、多くの施設では未経験者の採用を行っており、やる気のある人材の中途採用に力を入れています。
その背景にはこれから益々、介護業界が人手不足になることが予想される、といったこともあります。
今でも人手不足ですが、将来的には介護業界はさらに深刻な人手不足が予想されます。
75歳以上の人口は2055年の時点で3,677万人にも達するとされるためです。
介護が必要ない方もいらっしゃるでしょうけれど、確実に今よりも介護施設の数は増えるでしょうし、介護が必要な方も増えるでしょう。
誰でも最初は未経験。
介護の仕事に必要なスキル、知識は働きながら身に付けていくことが出来ます。
それよりも、介護の仕事に興味があって、熱意をもって長く働いてくれる人材を採用したいと考えている企業、事業所は多いです。
そして40代は介護業界では若手です。
介護職の平均年齢は50歳。
また主婦として培ってきた経験は、介護職として活かせる場面が多いこともあります。
そうしたこともあり、40代主婦は未経験であっても介護職として転職で歓迎されることが多いのです。
40代で介護職に転職するメリット
40代で介護職に転職するメリットをご紹介します。
主婦の経験を活かして働ける
介護職の仕事は、これまでの主婦として培ってきた経験を活かして働ける場面が多いです。
家事って忙しいですよね。
育児もこなしてきた主婦の方であれば、子供のことと家事を同時にこなさなければならないことも多いですから、優先順を付けて物事をてきばきと処理していく能力が身に付いています。
またご近所さん、ママ友、先生、習い事などでも必要なコミュニケーションの取り方も介護施設での仕事に活かすことができます。
40代は若手、介護職は未経験でも活躍しやすい
介護業界の仕事は、未経験でも挑戦しやすいです。
介護職として仕事を始めるにあたっては、特別な資格や経験がなくても可能です。
高齢者の身体介護などをするためには、将来的には介護資格の取得は必要になってきますが、未経験から介護の仕事を始めるにあたっては、特別な資格や経験はなくても大丈夫です。
しっかりと研修やサポートのある介護施設を選んで転職しましょう。
景気に左右されにくい業界
介護業界は景気に左右されにくい業界です。
インバウンド需要が消えたから、介護業界の売り上げが急減するといったこともありません。
むしろ、介護を必要とする高齢者の数はこれからも増えますから、需要が高まるのは確実です。
介護施設もしばらくは増え続けていくでしょう。
2035年には約70万人の介護職が不足するとも言われています。
そうした背景もあり、未経験者を採用して育てよう、という介護施設も多いです。
介護職として仕事自体を辞めてしまわなければ、介護業界で安定して働くことは可能です。
経験者は転職もしやすい状況が続いています。
40代なら介護業界でキャリアアップを目指せる
40代から介護業界に転職をしても、まだまだキャリアアップを目指すことが可能です。
介護業界は資格取得をして年収アップ、キャリアアップを目指していきやすい業界です。
介護職員初任者研修、社会福祉士、生活相談員、ケアマネージャーなどを目指していくことも可能です。
体力的に介護の仕事はきつくなってきた・・・という場合には、生活相談員などを目指す方法もあります。
キャリアアップすることで年収アップにもつながりますから、それもモチベーションになる方も多いのではないでしょうか。
キャリアアップもしていけますし、介護業界それ自体が今後さらに需要が増し、将来性がある業界といえます。
賃金などの待遇改善も少しずつですが進んでいます。
40代主婦が未経験から介護職へ転職するには
40代で未経験から介護職へ転職するには、どういった転職活動をすると良いでしょうか。
重要なのは、職場の詳しい情報をしっかり集めて検討することです。
介護職として働く場合、労働条件や待遇は、職場によって差があります。
また仕事を続けていく場合には、職場の人間関係も大切ですね。
求人情報を得て、職場を様々な視点から比較し自分に合った介護施設を選ぶことが必要です。
そのために活用をおすすめする、求人サイトや転職エージェントをご紹介します。
介護求人が多く見つかる求人サイト
40代主婦の方が介護業界の求人、未経験OKの介護求人を探す方法として、情報収集に便利なのが求人サイトです。
求人数が業界トップクラスに多い、
⇒ リクナビNEXT
職場の情報量も多めです。
全国の介護求人について、多くの情報が掲載されていますので、月給や年収など待遇の比較もしやすいと思います。
おすすめの求人サイトです。
介護求人に特化した転職エージェントを利用する
未経験から介護職として転職を目指す場合、おすすめの方法が転職エージェントろ利用する方法です。
介護業界に特化した転職エージェントもたくさんありますが、その中でも、以下のエージェントは未経験者の仕事探しもサポートしています。
転職エージェントを利用する場合、職場の詳しい情報を得やすいという大きなメリットがあります。
その分、ミスマッチが少なくなるのです。
ぜひ活用してみてください。
かいご畑
介護業界に特化、かいご畑です。
未経験者OKの介護求人も取り扱っていることが特徴です。
ブランクあり、未経験OKの求人が多いことは特徴といって良いでしょう。
サポートの手厚さでも評判が良いエージェントです。
介護の有資格者であることが登録の条件になっている転職エージェントも多いです。
しかし、かいご畑は未経験者でもお仕事探しをサポートしてもらうことが出来ます。
子育てとの両立やライフワークバランスを考える方向けの求人が多いのも特徴といえます。
両立しやすい働き方をしたい、という主婦の方も多いのではないでしょうか。
ぜひ希望の働き方で相談してみてください。
パートや派遣など、正社員での希望ではなくても相談可能です。
未経験から介護の仕事への転職を希望される方に、おすすめの転職エージェントです。
⇒ 未経験・ブランクOKのお仕事多数!
保育専門求人サイトかいご畑
パソナライフケア

パソナライフケアは介護福祉・保育業界に特化した人材派遣・人材紹介サイトです。
パソナライフケアでは未経験歓迎の求人も多数取り扱っています。
求人数は多くはありませんが、正社員での転職支援も行っています。
資格取得のサポートもあります。
有利な転職をするなら介護資格があった方が良いです。
将来的に正社員を目指すといったことも相談してみてはいかがでしょうか。
ハローワークを利用する
ハローワークにも介護求人が多数掲載されています。
地元の中小企業が主にハローワークを利用しています。
その理由は、掲載料金が無料だからです。
お金がある介護施設は、人材確保のために求人サイトや転職エージェントを利用することが多いようです。
それを考えると、あまり資金的に余裕がない介護施設がハローワークを利用していると考えることもできますので、待遇面などはしっかりとチェックしたほうが良いかもしれません。
またハローワーク経由では介護施設の詳しい情報を得られないことも注意です。
40代未経験の転職におすすめの介護施設や事業所
40代で介護の仕事は未経験、という方が転職をする場合、主に見つかるのは次の職場です。
どんな働き方が自分には合っているか、将来的に目指したい仕事。
長く働くことをお考えの方も多いと思いますので、キャリアビジョンをもって職場を探すことも大切といえるでしょう。
通所施設
日勤のみで働きやすいのが、通所施設です。
デイサービスやデイケア、ショートステイなどの施設です。
朝、通所されてくる利用者さんにサービスを提供します。
夕方には帰宅されますので、基本的には残業無し、夜勤なしで働くことができます。
デイサービスでは介護職の仕事は、
- 食事介助
- 排せつ介助
- 入浴介助
- 機能訓練
- レクリエーションの企画立案、実施
などが主な仕事となります。
送り迎えに関しては、専任のスタッフがいる通所施設もありますし、兼任していることもあります。
機能訓練に特化していて入浴などが無い通所施設もありますから、仕事内容は施設によって様々と言えます。
基本的には夜勤なし、日曜は休みという施設が多いです。
介護施設の中でも、規則正しい生活が送れる職場と言えます。
ただし、介護職としてあまり経験を積める施設ではないため、ステップアップを考えて特別養護老人ホームなどへ転職される方もいます。
働きやすさを求めるのであれば、通所施設は良いかもしれません。
ただし、夜勤が無い分、給料・年収は安い施設が多いです。
入所施設
入所施設には、特別養護老人ホーム(特養)や介護老人保健施設(老健)、有料老人ホームなどがあります。
求人が多く、待遇が良いのは特別養護老人ホームでしょうか。
特養で働く介護職の仕事は、要介護者が多いため施設での生活をサポートすることが中心となります。
看護師も勤務しているので連携も重要になります。
夜勤手当は施設によって差が大きいです。
また、賞与の額も差があります。
少しでも給料が高い職場が良い、など希望があるのでしたら、給与など待遇面も気にして職場探しをすることが必要です。
訪問介護
訪問介護の仕事は、ご利用者さんのお宅に訪問し、身体介護や生活援助に関するサービスを提供を行います。
基本的には一人で訪問します。
そのため、介護職員初任者研修以上の資格が必須となります。
一人で身体介護を行うために資格が必要です。
訪問介護の仕事は、主婦として培ってきた経験が活かしやすい仕事であることも特徴です。
比較的、シフトの融通が利きやすい職場が多いです。
そのため、訪問介護は家庭との両立に向いた働き方がしやすいと言われます。
40代主婦が未経験から介護職転職を成功させるには
40代主婦の方が未経験から介護職への転職を成功させるためのポイントをご紹介します。
介護職への転職理由を明確にする
40代で介護職への転職を目指した理由を明確にしておくことが、応募書類を作成するときにも、面接対策をするときにも大切になります。
40代という年齢だけで落とされることは少ないですが、やはり転職理由、志望動機は重視されます。
採用担当者が納得できるような転職理由をしっかりと用意することが必要です。
介護職を志したきっかけ、エピソードなどがあれば、伝えるようにしましょう。
仕事への熱意が伝わるようにすることが大切です。
介護職員初任者研修を取得しておく
転職する前に、介護職員初任者研修を取得しておくと優遇されます。
ハローワークの職業訓練で資格取得をすることもできます。
また、自治体によっては補助金が出る場合もあります。
取得の期間はハローワークを利用した場合には長くなるなど、それぞれで違いもありますから、ご家庭の事情などにあわせて利用を検討されると良いと思います。
働き始めてから介護職員初任者研修を取ることを考える方もいますが、やはり大変さはあります。
転職時に介護職員初任者研修を持っていると、内定の貰いやすさがかなり違います。
介護施設の情報収集を徹底的に行う
介護職として働く場合、職場によって働きやすさが大きく変わってくると言います。
職場として選ぶ介護施設によって、仕事内容も変わります。
施設形態も重要です。
夜勤あり、なし。
勤務は日曜は休みたいのか、シフトで年間休日数はどれくらい欲しいか、なども考えておいた方が良いでしょう。
「思っていた仕事内容と違う・・・辞めたい」
となるのは避けたいですよね。
それには転職にあたり、介護業界や介護施設の仕事について徹底的に情報収集をすることが必要になります。
職場の内部情報を得るには、転職エージェントを利用する方法がおすすめです。
⇒ 未経験・ブランクOKのお仕事多数!保育専門求人サイト「かいご畑」
40代未経験、介護職に期待されること
介護業界は人手不足もあり、40代でも転職しやすい業界として注目されています。
実際、40代で介護業界に飛び込む男性、女性は多いです。
利用者、入居者はやはり高齢者が多いため、10代、20代の介護スタッフだとコミュニケーションがうまく取れないこともあるようです。
そうした際、40代で社会経験が豊富、人生経験もある程度積んだ40代は、高齢者と円滑にコミュニケーションを取りやすく、そうした点も期待されています。
介護業界では、
- 学歴不問
- 経験不問
- 年齢不問
で採用を行っている介護施設も多いため、応募して不採用になったとしても、継続して転職活動を行っていれば、いつしか内定を貰うことはできる方が多いです。
諦めずに行動することが、40代からの介護転職には必要と言えます。
⇒ 未経験・ブランクOKのお仕事多数!保育専門求人サイト「かいご畑」
など転職エージェント活用する方法をおすすめしています。
40代主婦が未経験でも介護職として歓迎される理由
40代が中心となって活躍する介護業界。
40代主婦は未経験でも介護職として歓迎されることが多いです。
その理由としては、
- 主婦の経験が活かしやすい
- 子育て経験が活かせる
- 介護の経験が活かせる
- 40代は介護業界では若手
といったことなどがあります。
40代の男性よりは女性、主婦を歓迎する施設が多いようです。
その理由は、やはり主婦として培ってきた経験が大きいからでしょう。
コミュニケーション能力についても、男性よりも望ましいケースが多いようです。
子育て経験があると、自立支援の考え方が身に付いていると言います。
介護施設で高齢者の機能維持のためにも自立支援が重要です。
そうした考え方が自然にできる人は、職場でも活躍しやすいでしょう。
体力的にもまだ余裕のある方が多い40代は、夜勤の中心ともなります。
年齢的にも介護業界でキャリアアップを目指していくことが十分に可能です。
資格取得をして、年収アップ。
キャリアアップを目指していきましょう。
40代主婦 未経験から介護職への転職、まとめ
介護求人に「未経験者歓迎」と記載があっても、介護施設や事業所によって待遇や職場環境は大きく異なります。
本当に未経験者が働きやすい職場なのかどうか、事前に徹底的に情報収集をしておきたいところです。
未経験者向けの研修・教育制度があると良いでしょう。
そうした情報を得るには、介護施設の内部情報に詳しい転職エージェントを利用する方法がおすすめです。
求人サイトでも、情報をしっかりと掲載しているところもありますので、そうした施設は参考にできます。
40代主婦の方が未経験から介護職へ転職する際、求人探しに便利なおすすめサイトをご紹介しました。
また転職成功のためのポイントについてもご紹介をしました。
40代はまだまだ介護業界に転職することが可能です。
40代後半の方も転職できます。
目的をもって転職することが、仕事を長続きさせるためにも必要です。
キャリアアップをすることで年収アップ、管理職などを目指すことも十分に可能です。
40代での転職となりますから、一生働くつもりで転職する方もいらっしゃると思います。
自分に合った職場を見つけて長く働くことが大切です。
事前の情報収集が必要です。
ご紹介した求人サイトや転職エージェントを活用して、自分に合った介護施設への転職を成功させてくださいね。
⇒ 未経験・ブランクOKのお仕事多数!保育専門求人サイト「かいご畑」
関連記事
今後もまだまだ介護職の需要は高く、未経験から転職しやすいのが介護業界。
40代女性が未経験から介護職になるときの注意点、求人探しにおすすめの転職サイトについて、ご紹介します。
介護職 夜勤手当の相場について、また夜勤手当の高い施設の探し方についてもご紹介しています。
かいご畑の評判・口コミ、そして利用して仕事探しをするメリット・デメリットについてもご紹介します。