タブレット学習を比較
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

タブレット学習

勉強が苦手な子におすすめタブレット学習はどっち?【すらら、スマイルゼミ】徹底比較

投稿日:2019年12月11日 更新日:

勉強が苦手な子におすすめタブレット学習【すらら、スマイルゼミ】比較

タブレット学習、すらら、スマイルゼミはどう違うの?と比較されている方も多いと思います。

どちらも人気のタブレット学習ですが、特徴が違いますし向いているお子さんも違ってきます。
知名度の高さではスマイルゼミだと思いますが、すららはお子さんの学習ペースに合わせた無学年式で学べるという大きな特徴があります。

もちろん、「すらら」にスマイルゼミの費用・料金も気になるところです。
塾に通うよりはどちらも安いですが、長く利用して学習することになりますから、少しでも安い方が良いなということもあるでしょう。

この記事では、タブレット学習すらら、スマイルゼミについて比較をしています。

勉強が苦手な子供にタブレット学習はおすすめ?

小学校低学年で家庭学習の習慣を身に付ける
勉強が苦手、学校の宿題も自分ではなかなかやらないし、結構間違っている・・・

学校のテストも小学校1年生の時点で50点とかもっと低いこともある・・・

でも仕事もあり家事もあり、子供に付いて家庭学習のサポートをする時間も無い・・・

といったご家庭も多いと思います。

小学校低学年に限らず、勉強が苦手な子は積極的に勉強に取り組みません。

なぜなら、勉強が分からないから楽しくないのです。

でも親も忙しい。

そうした時、学習効果が高いのがタブレット学習です。

勉強が苦手な子供におすすめのタブレット学習をご紹介します。

タブレット学習、すらら、スマイルゼミはどっちが良いの?

タブレット学習の比較

タブレット学習で子供に自宅勉強させようかな、とお考えのママ・パパも多いと思いますが、「すらら」「スマイルゼミ」で今回は比較をしています。

どちらも特徴がありますので、しっかりとご確認の上で勉強に活用されることが大切です。

自分で学習を進めていけるタブレット学習は、勉強が苦手なお子さんにも向いています。

重要なのは「お子さんに向いているかどうか」ですね。

すらら、スマイルゼミがおすすめのお子さんを先にご紹介いたします。

「すらら」がおすすめなお子さん

すららは無学年方式のタブレット学習です。
先取り、戻り学習どちらも出来ます。

お子さんの学力のペースに合わせて学習できる」ことが特徴です。

勉強が苦手な子にはすららがオススメです。

双方向な学習スタイルなので、じっくり理解をしてから進めたいお子さんにおすすめです。

「すらら」は不登校のお子さんの学習、発達障がいのお子さんにもおすすめされている自宅学習支援でもあります。

集中力が続かない、文章の理解度が弱い、といったお子さんや学校の授業につまづいているお子さんの自宅学習には、「すらら」の方が向いているといえるでしょう。

無料体験もありますので、実際に利用してから考えることもできます。

⇒ すらら 詳しくはこちら

すらら、スマイルゼミ比較

すらら、スマイルゼミの比較をしています。

詳しい学習内容などはそれぞれの公式ページにてご確認いただきたいのですが、主な点について比較表で確認をしてみてください。

「スマイルゼミ」がおすすめなお子さん

スマイルゼミは「学習内容を学校の予習・復習に役立てたいお子さん」におすすめです。

その学年の学習内容を、まんべんなく勉強したい時にはスマイルゼミはおすすめです。
配信される学習内容で、一方向で学習を進めることになります。

ただ、理解度が足りなくても進めることが出来るので、しっかり学習できるお子さん向けな面はあります。

⇒ スマイルゼミ 詳しくはこちら

主な違いについて

すらら、スマイルゼミを比較する際、主に気になる点について比較表にしてみました。
(料金は税込み)

すらら スマイルゼミ
運営会社 株式会社すららネット ジャストシステム
対応学年 小学1年生~高校生 小学1年生~中学生
対応教科 国語・算数・英語・社会・理科 1、2年生 国語・算数・英語

3年以降 国語・算数・理科・社会・英語・プログラミング

専用タブレット なし あり
学習の進め方 無学年方式 毎月配信
学習サポート 「すららコーチ」の手厚いサポートあり 学習状況は把握可能

料金・金額の比較

すらら、スマイルゼミに限らないのですが、通信教育やタブレット学習を始める際に、料金・金額はやはり気になるもの。

料金を比較してみましょう。

すらら スマイルゼミ
入会金 小中・中高5教科コース 7,700円
小中・中高3教科、小学4教科コース 11,000円
なし
月額料金 【毎月支払いコース】

3教科(国・数・英)
小中コース:8,800円
中高コース:8,800円

4教科(国・数・理・社)
小学コース:8,800円

5教科(国・数・理・社・英)
小中コース:10,978円
中高コース:10,978円

【4ヶ月継続コース】

3教科(国・数・英)
小中コース:8,228円
中高コース:8,228円

4教科(国・数・理・社)
小学コース:8,228円

5教科(国・数・理・社・英)
小中コース:10,428円
中高コース:10,428円

小学生(標準クラス) 月3,278円~5,610円(学年、支払い方法によって異なる)

中学生(標準クラス) 月6,578円~7,678円(学年、支払い方法によって異なる)

 

発展クラス、特進クラスは金額アップになります。

タブレット端末代 なし 初回のみタブレット代金10,978円

「すらら」は入会キャンペーンとして「入会金11,000円が無料」を実施しているタイミングも多いですから、もし学習を始めるのでしたら入会金無料キャンペーンを狙うとお得ですね。

すらら、スマイルゼミ 学習方式の比較

すらら、スマイルゼミでは学習方式が異なります。

タブレット学習を利用する目的によっては、すららが良いお子さん、スマイルゼミがおすすめのお子さんと最初から分かれる部分かと思います。

すららは無学年制で、学年に関係無く子供の学力に合わせて学習できます。

無学年制の場合、学年に関係無く学習できます。
苦手科目は学年をさかのぼって復習、得意な科目は先取り学習ができる学習方式のことです。

小学5年生のお子さんが、苦手な算数をしっかり学び直すのに4年生の算数を復習するといったことです。

スマイルゼミは学校準拠です。学校の学習進度に合わせて教材が毎月タブレット端末に配信されます。

スマイルゼミは学校の授業の進み方に合わせて学習をすることになります。
そのため、得意な科目があってどんどん先に進みたい、といった場合でも待たなくてはなりません。

問題もその月分を終えると、配信を待つ事になります。
上のレベルの問題を別途料金追加で学習に利用することも可能です。

すらら、スマイルゼミ 資料請求をして比較

すらら、スマイルゼミがおすすめなお子さんは冒頭でご紹介しました。

⇒ タブレット学習、すらら、スマイルゼミはどっちが良いの?

スマイルゼミがおすすめなのは?

まとめると、スマイルゼミは「学習内容を学校の予習・復習に役立てたいお子さん」におすすめです。
また「すらら」よりも料金は少し安めです。

5教科+プログラミングも学ぶことが出来ますから、学校の勉強の予習・復習にはピッタリではないでしょうか。

ただ、正直なところ標準クラスだと物足りないお子さんが多いと思いますので、発展クラスを検討されると良いのではないでしょうか。

成績アップを狙うお子さんの場合も、発展クラスかなと思います。

スマイルゼミは全額返金保証制度もあります。
2週間、じっくり試してから決めることも可能です。

⇒ スマイルゼミ 詳細・お申し込みはこちら

すららがおすすめなのは?

「すらら」がおすすめなのは、勉強が嫌い苦手を潰したいお子さん、また先取り学習もしていきたいお子さんです。

無学年式でお子さんの学力のペースに合わせて学習できることが大きな特徴です。

苦手を放置すると、上の学年になってから学習のつまづき原因になることがあります。
そうした苦手を潰しやすい仕組みにもなっています。

苦手で分からない部分を残してしまうと、上の学年になってから本当に苦労します。

勉強が苦手お子さんには、すららがよりおすすめです。

すららコーチによるサポートもあるので、より一人ひとりに合わせた学習サポートが期待出来ます。

発達障害や不登校などの悩みを持っているお子さんにも適したタブレット学習といえます。

入会金無料キャンペーンなど実施されているタイミングも多いので、ぜひチェックしてみてください。

無料体験もあります。

⇒ すらら 詳細・お申し込みはこちら

-タブレット学習
-, , ,

Copyright© 女性の仕事、転職 情報サイト【マネシゴ】 , 2024 All Rights Reserved.